組み込み業界 組み込み転職大手中小 組み込みは大手がいい?働きぶりを比較! 2022年1月21日 大手のメーカーで自社開発の組み込みエンジニアをしているひらとまです。 この記事では、組み込みエンジニアとして働きたいってとこまでは決めたけど、どこがいいんだろう?という悩みを解決します! 大手がいい?中小がいい?自社開発がいい?受託開発がいい?という点を明確にしていきましょう。 大手と中小の違い 大手企業と中小企業は、... ひらとま
組み込み業界 組み込みIoT将来性SINIC理論 組み込みエンジニアの将来性!未来は明るい 2022年1月16日 組み込みエンジニアの将来性について、東証一部上場の機械メーカーで現役の組み込みエンジニアをしているひらとまが考察していきます。 結論から言えば、次の3つの理由から組み込みエンジニアの将来は明るいです。 IoT社会の到来後期高齢社会の到来SINIC理論の後押し 需要は更に増えていくことでしょう。 IoT社会の到来 IoT... ひらとま
組み込み業界 組み込みきついやめとけつまらない 組み込みエンジニアはやめとけ?つまらない、きついと言われる理由 2022年1月16日 大手の機械メーカーで組み込みエンジニアをしているひらとまです。組み込みエンジニアは「やめとけ!」とか「つまらない」とか「きつい!激務」とよく言われますが、そのあたりの実態について話していきたいと思います。 組み込みエンジニアは激務か? 出典:Tech総研 組み込みエンジニアだからきついということはないかと思います。エン... ひらとま
組み込み業界 組み込みAI 今、組み込みAIのエンジニアがすごい! 2022年1月15日 ご存知ですか?今、組み込み×AIの需要が伸びています!組み込みとは?AIとは?2つが混ざると何がすごいのか?具体例を交えて解説していきます。 私は、東証一部上場の機械メーカーで、組み込みエンジニアをしています。また、仕事がら、AI研究の盛んな画像処理の学会などにも参加し、AI研究の最前線の動向を把握しています。 組み込... ひらとま
組み込み業界 組み込みエンジニア未経験 未経験でも組み込みエンジニアになれる?徹底ガイド! 2022年1月15日 未経験でも組み込みエンジニアになれるの?という、疑問に対するアンサーは、「YES」です! しかし努力は必要です。 組み込みエンジニアがどんな仕事なのか?何をすればいいか?なれたときの未来像などなどを現役の組み込みエンジニアである私が解説していきます。 組み込みエンジニアとは 組み込みエンジニアは、現実のモノを動かすため... ひらとま
組み込み業界 組み込みエンジニアスマホアプリ技術インターネット技術IoTエンジニア IoTエンジニアと組み込みエンジニアの関係や違いを徹底解剖 2022年1月12日 IoTって何だろう IoTエンジニアの仕事 スマホアプリ技術 インターネット技術 まとめ... ひらとま