学習資料 組み込み入門入出力装置補助記憶装置 組み込み入門9~入出力装置~ 2022年10月16日 組み込み入門第9段では入出力装置について解説していきます。 前回解説した入出力IFの先につくような装置として今回は出力装置と補助記憶装置について見ていきます。 出力装置 代表的な出力装置を紹介していきます。 LED表示装置 LED表示装置は発光ダイオード=LEDを並べた表示装置です。LEDは電流を流すと単色で発光します... ひらとま
学習資料 組み込み入門入出力インターフェイス 組み込み入門8~入出力デバイスのインターフェイス~ 2022年10月10日 組み込み入門第8段では、入出力デバイスのインターフェイスについて解説していきます。 前回説明したシステムバスが中枢神経だとすると、今回紹介する入出力デバイスのインターフェイスは末端神経のような役割となります。接続先やCPU、バスのスペック、使いたい状況に合わせて適切なインターフェイスを選択していくことが大切です。 本記... ひらとま
こども教育 プログラミングスクール小学生 小学生におすすめのプログラミング教室4選 2022年10月3日 この記事では小学生にぜひ通ってほしいと思うプログラミング教室を紹介します。 こんにちは、私は現役のプログラマとして一部上場企業で働いているエンジニアです。毎日のようにプログラミングをしてお給料をもらっている人間です。 そんな私が自分の子供にも通ってほしいと思うプログラミング教室をまとめます。 プログラミングを学ぶべき理... ひらとま